心とこころを響かせて

自己を知るワークを続けているカウンセラーが、ユング心理学などをベースに、自分の考えや思いを書き綴っています。

タグ:子供時代

        なんと、二年もブログ更新を放置していました。そもそも、それまでも年に数回しか書いていなかったわけですが、ここまでほったらかし状態になっていたのには、色々と理由があります。そのうちのひとつを挙げると、ある時から考えていた「ブログの引っ越し」。…
>>続きを読む

今日も『Dr.倫太郎』絡みです。こころの病がテーマのドラマですから、当然ながら、あちらこちらに引っかかりどころ満載です。(自分なりに咀嚼して)毎回、色んな意味で学べる点があります。8話では、母親に「あんた、もう必要なくなった」と別れを告げられた明良が、「私を…
>>続きを読む

記事upにタイムラグが生じてしまいましたが、今年も行ってきました。我が家の恒例行事、出雲大社の神在祭参詣。     神在祭にお参りするようになって、もうかれこれ5年ほど経つでしょうか。始めの頃は、ツインズを双子用ベビーカーに乗せて、フーフー言いながら長い砂利…
>>続きを読む