(『千の顔をもつ英雄』上巻裏表紙)前回6月27日に書いたとおり、久しぶりにブログを書こうと思い立ち、少しずつ書き進めていたというのが今日の記事です。予定外の前記事挿入をしたため本文を若干手直しし、また、冒頭の画像も裏表紙に変更しました。(表表紙は前回使用)〔…
カテゴリ: 物語
『100分 de 名著 Momo』
(我が家の『Momo』)久しく休眠状態の当ブログですが、今回も思わず突き動かされての、NHK Eテレの『100分 de 名著』についてです。もう第一回は放送されたのですが、8月の放送はミヒャエル・エンデの『モモ』。 #100分de名著 8月放送は #エンデ #モモ をお送りします。プ…
「生と死のパラドックス」
100万回生きたねこ (講談社の創作絵本) [単行本]かなり時間が経過してしまったのですが、数か月前に子どもの授業参観に出席したときのこと。それは道徳の授業だったのですが、教材として取り上げられていたのが、今日の記事のトップ画像に据えた『100万回生きたねこ』という…
現代の寓話
子どもの時、母によく映画館に連れて行ってもらったことが影響しているのか、私は昔から映画が大好きで、今でも気になる作品が出たときには、でき得る限り映画館に足を運んで鑑賞するようにしています。 特に心理の世界に飛び込んでからは、「ただの娯楽」ではなくなってし…